1

明日、22日月曜日は渋谷WOMBにてKaito Liveを以下のイベントで行います。
メインゲストのEWANは僕もとても好きなアーティストです。
是非いらして下さいね。
昨日の六本木CUBEの情報を僕はDJだったのをKaito Liveと書いてしまっておりました。
申し訳ございませんでした。
詳細____________
2E2L feat. EWAN PEARSON
@ WOMB
11.22.2010 (MONDAY, BEFORE HOLIDAY)
OPEN:23:00
DOOR¥4000 WITH FLYER¥3500 WOMB MEMBERS¥3000
<SPECIAL GUEST>
EWAN PEARSON (MISERICORD/KOMPAKT)
<LIVE>
KAITO a.k.a. HIROSHI WATANABE (KOMPAKT/KLIK RECORDS)
<RESIDENTS>
PUNCHI (2E2L RECORDINGS)
MASASHI HISATAKA (2E2L RECORDINGS/LIVEN)
VJ:
URBAN SOUL RELAX (2E2L RECORDINGS)
DENDRO-VIEW (2E2L ARTWORKS)
MEGA DRILL
MAREA
<VIP LOUNGE>
ATT (DATURA)
YUKINA (DUENDE)
BERTEX
K-TA MOROHOSHI (MOTEL RECORDS)
KAZUMASA HASHIMOTO (CYPHER)
RACCOON DOGS
<WOMB LOUNGE>
VIVID (2E2L RECORDINGS/TURNED ON)
J-LOW (CONNECT/@NICO25)
U:ICHI (TO FORCE/GALAXY RECZ)
303
RYSKBEAT
VJ:
SPIDER LAY
DIGISAYO
ERI
WWW.2E2L.COM
■毎回驚異的な動員と盛り上がり、そしてド派手な会場演出で大きな話題をさ
らってきた「2E2L」のレーベルショーケース。
■立ち上げから僅か2年余りで200タイトル超という怒濤の勢いでリリースを重
ね、急成長で国内外から大注目のTOKYO発ダンスミュージック レーベル「2E2L
Recordings」。その「今」をとらえた秀逸な楽曲群は業界内外から熱い注目を浴
び、支持と評価は高まる一方だ。「今」にこだわる2E2Lが総力を 挙げるビッグ
パーティ!
今回はFABRIC、KOMPAKT、SOMAなど錚々たるレーベルのMIX CDリリースや、ペッ
ト・ショップ・ボーイズ、ディペッシュ・モード、ケミカル・ブラザーズ、フラ
ンツ・フェルディナンド、グウェン・ステファニーのリ ミックス、エヴリシン
グ・バット・ザ・ガールのトレイシー・ソーン、デルフィックらのプロデュー
ス、スペース、ロバート・ジョンソン、ザ・ロフト を中心に活躍し、パノラマ
バー、プリヴィレッジ、ザ・パルプでのレジデント経歴を持つ、世界に確固たる
地位を築いているEWAN PEARSONをスペシャルゲストに、国内からはKOMPAKTの
レーベルメイトでもあるHIROSHI WATANABE a.k.a. KAITOをゲストに迎えての開催。
新たな文化の創成を体感出来るダンスミュージックファンなら見逃せない一夜だ!
▲
by tinybalance
| 2010-11-21 12:32
| DJ,LIVE schedule

Salon de 246 ~firstnight @CUBE
11/20(SAT)
OPEN :18:00 ClOSE:22:30
GENRE : HOUSE / ELECTRO / TECHNO / ALL MIX
DOOR 3,000 yen / 1 drink ADV 2,000 yen / 1 drink
Kaito Liveで参加致します。イブニングイベントなので是非気軽に立ち寄って下さいね!
僕のゲストとフロントでお伝えしてくれれば1500円になるそうです。
このイベントは新たに始める第一弾らしいですが新しい形で若い世代がこのシーンが少しでもまた活気が出てくれればと、
応援したいと思っています。
詳しくは> http://salonde246.blogspot.com/
▲
by tinybalance
| 2010-11-19 08:14
| DJ,LIVE schedule

僕の十年以来の友人でファッションデザイナーをしているフランクと言うフランス人が、
先日銀座で彼の新たな「EDO」と言う日本古来のデザインをモチーフとした作品の展示会が
ありました。僕も会場で音楽担当で参加させて頂きました。

こちらは彼の作品の一部、日本の情緒ある風景や家紋などを彼らしい色彩でデザインされているクッション。

フランスでは9月に展示会を終え、現地のインテリア雑誌にも取り上げられています。

展示会にはたくさんの方々が来て頂き大盛況でした!
今後、「EDO」はニューヨーク、ロンドン、アジア等で展開していく予定です。
F R A N C K J O S S E A U M E
http://www.franckjosseaume.com/
▲
by tinybalance
| 2010-11-06 15:43
| DJ,LIVE schedule

実は現在一つアルバムのプロデュースをしている最中です。
以前から活動をされているとても素晴らしいアーティストなのでご存知の方もいると思いますが、
名前はMinguss。詳しくは是非彼女のブログやMYSPACEを見て頂きたいのだけど、
現在そのMingussの作り上げるアルバムの楽曲を順を追ってミックスダウンをしながらアレンジを
し直したり、サウンドをよりタイトにまとめあげていっているところです。
僕はMingussに頼まれたプロデューサーではあるが、そもそも彼女自身の作り上げている楽曲には
とても輝かしいものを感じてる。
なので今回のプロデュースというのはやや意味が違うかな。
Mingussの持つ、素晴らしさを出来る限り忠実に最大限にアルバムとしてまとめ上げる役割なのだ。
デトロイトサウンドや多くのブラックミュージシャンからも多大な影響を得ている彼女だけど、
実に音楽のスタートポイントはクラシックであり、ピアニストでもある。
楽曲には様々な模様、起伏、情景が盛り込まれたストーリー性のとても高いものなので作業をしていてとても楽しい。
完成したら是非多くの方に聴いて貰えたら嬉しいです。
また作業状況は報告しますね。
Minguss Journal from Mami Konishi
▲
by tinybalance
| 2010-11-01 22:00
| MUSIC
1